アーチクリニック

  • 医院情報
  • 専門医インタビュー

医院概要

アーチクリニック

  • 内科
  • 神経内科
  • 呼吸器科
  • 消化器科
  • 循環器科
住所
221-0013
神奈川県横浜市神奈川区新子安1-33-15 グリシーヌ横浜201
アクセス
電話番号
045-718-6588
URL
https://arch-clinic.com
専門医資格
  • 総合内科専門医
  • 呼吸器専門医

診療日時

9:30 - 12:00 9:30 - 17:30 9:30 - 17:30 9:30 - 17:30 9:30 - 17:30

【外来診療】
9:30~12:00 /15:00~17:30
休診日 月曜午後・土曜・日曜祝日

【訪問診療】
詳細はホームページをご確認ください。
https://arch-clinic.com

アクセスマップ

ごあいさつ

院長 関根 一真

アーチクリニックはこの理念を掲げ、在宅医療に注力したクリニックとして開業しました。一人一人の患者さんが「望む生き方」ができるようクリニックスタッフだけでなく、ケアマネージャー、訪問看護師、地域の拠点病院などとも連携し、サポートさせていただきます。

私がまだこのアーチクリニックを開業する前に担当していた患者さんの中で、この理念への想いをより強いものにさせてくださった方がいました。
訪問診療で伺うと、いつも身なりをきれいにされているおしゃれな方で、旦那さんととても仲睦まじい、笑顔の素敵な女性患者さんでした。
私がクリニックを開業することを伝えると「私を先生のクリニックの一番はじめの患者にしてね」そう言ってくれました。

彼女は癌を患っていました。手術はできず、抗癌剤も副作用のため思うようにできず、日に日に体力は落ちていきました。
彼女の希望は”体力が落ちて具合が悪くなっても、最期まで旦那さんといつもの家でいつも通りの生活をおくりたい”ということでした。
そしてもう一つ、”旦那さんのことをよろしくね”と。

彼女が望む生き方をサポートするため、クリニックとして定期訪問診療はもちろん、不安な時に電話相談を受けたり臨時往診を行いました。ケアマネージャーは適切な介護ケアプランニングを行い、訪問看護師も24時間対応し、訪問リハビリも行いました。
そして旦那さんは常に献身的な介護をされていたと思います。

亡くなる直前まで、旦那さんといつもの家で穏やかに過ごされていました。
そして最期の時、旦那さんに「ありがとう、ありがとう」と伝え、いつもの家で息を引き取りました。
彼女はアーチクリニックの患者番号1で、旦那さんもまた当院で診療を受けています。

彼女のように、最期まで望む生き方ができる方が少しでも増えるようサポートしたい。そしていつかはこの地域に住む誰もがそういう生き方ができるようにしたい。アーチクリニックはその想いを強く持ち診療に臨んでまいります。
患者さんとご家族を中心に、より良い人生、より良い最期について共に考え、共に歩んでいきます。

ドクターQ&A

この地で開業しようと思った理由について教えてください
もともと私は横浜市鶴見区に住んでおり、そこで横浜という街が大好きになりました。多文化が交じり合う雰囲気、人のあたたかさ、美味しいお店の多さ…どれをとっても魅力的です。ですから「いつかこの街で開業するんだ」という思いが自然と心の奥にあったのだと思います。
ご縁あって神奈川区の診療所で勤務することになり、そこから「ここでやろう」と心を固めました。今でも横浜は本当に大好きで、「やっぱりこの街で正解だったな」と思っています。ちなみに、ラーメンの名店が多いのも、私にとっては大きな決め手でした!
力を入れている診療内容はなんですか?
基本は「総合内科」として幅広く診ています。私の専門は呼吸器内科ですので、呼吸器の医師が多く在籍しています。そのため長引く咳、気管支喘息、慢性の肺の病気の患者さんは特に多く来られます。
また、当院には心臓・お腹・糖尿病など、それぞれの分野に強い医師もいますので「何でも相談できるよろずや」のような体制をとっています。
さらに、通院が難しくなった方には24時間体制の訪問診療をご提供しています。外来通院中の方は訪問診療へスムーズに切り替えられるので、安心して暮らしていただけるのが大きな強みです。
クリニックの特徴・アピールポイントは何ですか?(施設・設備・診察・人など)
まず非常勤も入れると医師が12名もいるという点です。これは地域のクリニックとしてはかなり多いほうで、それぞれの専門や得意分野を活かして診療しています。
「ちょっと体調がおかしい」から「持病の管理」まで幅広く対応できるので、「ここに来れば大丈夫」と思っていただけるのではないでしょうか。
クリニックの将来像、目指していきたいことは何ですか?
私たちのビジョンは「患者さんやご家族にとって、どこよりも話を聞き、望みや不安に寄り添ってくれるクリニックになること」です。
「何かあったら、まずアーチクリニックに相談しよう」と思っていただける存在になりたい。そのために医療だけでなく、心の安心も提供できるようにしていきます。
どういった患者さんが来院されますか?
幅広い年代の方が来られます。社会人の方は発熱や風邪などの急な症状、あるいは喘息や高血圧など生活習慣病の管理で通院されています。
ご高齢の方は糖尿病や心臓・肺・肝臓・腎臓の病気、認知症など、慢性的な病気で定期的に通院されるケースが多いです。そして、動けなくなってきたときにはスムーズに訪問診療に切り替えられるよう、外来から継続して診させていただいています。
地域の患者さんに伝えたいメッセージ
私たちの理念は「最期まで望む生き方ができる街にする」です。病気を治すだけではなく、その方の人生を支えられるクリニックを目指しています。
患者さん一人ひとりの希望や想いを大切にしながら、安心して毎日を過ごしていただけるようにサポートしていきます。体調のこと、心配なことがあれば、どうぞ気軽にご相談ください。病院のドアを叩くのに勇気はいりません。「ちょっと聞いてみよう」で大丈夫です。
周囲からどんな先生と言われますか?
患者さんや地域の関係者の方からは「丁寧に対応してくれる」と言っていただけます。スタッフからは…まあ、いろいろ言われます(笑)。でも、その言いやすさも含めて愛されている証拠かなと思っています。